fc2ブログ



| Home |
10日間
酸素ルームでの生活も10日間で幕を閉じました。
痛み止めと酸素のおかげで一時は食欲も多少ですが上向きでしたが、やはり病には勝てず…、でした。

メープルが唯一心を許していたアキジに撫でなれらながらゆっくりした時間が過ぎ、アキジがトイレに立った時に力尽き横になってしまいました。
静かに眠るように彼女の生涯に幕を閉じました。


アメリカから日本に来て、我が家に来るまでのその間、何羽の子供を生んできたのだろう。
我が家では子供を産んでいません。
ガリガリにやせ細った体で我が家に来たメープル。
ペレット以外は食べたことがなかったようで、食わず嫌いだった。
でもこの1年くらいの間に何でも食べるようになってきて、嬉しかった。

『・・・次はウサギで産まれて来るんじゃないよ。』



いつもお世話になっていますペット霊園で火葬していただき、納骨。
我が家の子達が優しく見守ってくれているお墓に一緒に入ってもらいました。

『今までよりもかなり窮屈だけど、寂しくないからね。』



我が家のお世話になっている霊園はどんなに小さな生き物でも、すべて個別火葬で拾骨できます。
合同火葬は行っておりません。
『どんな小さな子にだって、それが礼儀です。』と、おっしゃるオーナー様の考えは素晴らしいと思っています。
施設は華美ではありません。豪華な祭壇もありません。特別なサービスなんかありません。

畑と森の間にしっぽり建っていて、春には桜が綺麗なんです。
だからそこにお世話になっているんです。



出逢いがあればお別れもあります。
常に覚悟しています。

我が家にはまだまだ沢山の子供たちがいます。
若くない子も沢山います。




・・・みんな家の子で居てくれてありがとう。




にほんブログ村 うさぎブログ ジャージーウーリーへ
にほんブログ村

未分類TB(0) | CM(2) | top↑
<<年齢詐称 | Home | 酸素ハウス>>
comments
大切な我が子を守る為
うちでも先日20年一緒にいた犬が亡くなりました。
最期のその時まで必死に生きようと頑張ったと思います。

うさぎ達は病気もせず、元気な姿を見せてくれてますが、
毛の色が少し白くなってきたように感じます。

カイリはとても元気ですよ。
最近は撫でられるのがとても好きみたいで、
気持ちよさそうに目をつぶってます。

皆、元気が一番ですね。

メープルちゃんのご冥福をお祈り致します。
【2013/03/12 02:16】URL | sora #-[ EDIT]
Re: sora様
> うちでも先日20年一緒にいた犬が亡くなりました。
> 最期のその時まで必死に生きようと頑張ったと思います。
ワンちゃんで20歳は素晴らしいですね!
我が家にも昔18歳で亡くなったワンちゃんがいました。
後半の頃は俗に言う認知症で徘徊したり食べても食べても騒ぐし・・・。
今いるわんこには20歳まで頑張ってもらえたらなーと思ってます。


・・・生き物と共に暮らすということは、お別れの時を考えておかなくちゃいけないですね。


私には純血種のスタンダードに乗っ取り、種の保存をしていかなくてはいけないのですが、時としてこういう辛いお別れがあると毎回深く考えさせられてしまいます。

> カイリはとても元気ですよ。
カイリちゃんは優しいパパとお兄ちゃん達に囲まれて暮らせて幸せでしょうね(*^_^*)

いつかまたブログ復活してくださいね。
【2013/03/13 23:18】URL | あんず #-[ EDIT]
please comment














Only Admin
| Home |
プロフィール

あんず

Author:あんず
細々とジャージーウーリーのブリードをさせていただいております。
ラビットショーにも出させていただいています。
ショーを引退した子は、自動的にうさんぽ班に配属させられます。

あんずへメッセージ
Thanks so much for visiting our rabbitry! Come back soon!!!

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QRコード