| Home |
2009.11.29 Sun
昨日天気もよかったので、家族で千葉市のポートタワーに行ってきました。
周りには海岸もあり、広い芝生の公園があります。
前にもポテトとうみんぽしてきたんですが、今回はいつものなっくんとポテトのホモペアー

うさフェスでRosy Rabbitの新作ハーネスを購入してまだ着せてなかったので、ポテトに着せてみました。

やっぱポテトは似合うね
ちゃんと背中には男の子タグも付けてるよ。

奥に映ってるのは、アキジとベイト。
相変わらずチュッチュな2匹・・・。

仲良しおっさんの動画ですが、お時間がありましたらどうぞ^^
※音が出ます。工事の音が入ってしまいました。ご注意ください※
クリック
ベイト>なっくんて暖かいね

海側から芝生側へ移動~~~。
この2匹はめちゃくちゃ仲良しなおっさん同士なので、車から公園まではこのキャリーバックに一緒に入ってここまで来ました。

※当然の事なのですが、車の中では別々のハードキャリーで移動してます※

ベイトとアキジのうさんぽショット☆彡

なっくん>ねぇねぇ、遊ぼうよぉ。

仲良しだからいっつもくっついてるのね

帰る前の毛づくろいはちゃんとしないとね。

お外で遊ぶの楽しいね


周りには海岸もあり、広い芝生の公園があります。
前にもポテトとうみんぽしてきたんですが、今回はいつものなっくんとポテトのホモペアー


うさフェスでRosy Rabbitの新作ハーネスを購入してまだ着せてなかったので、ポテトに着せてみました。

やっぱポテトは似合うね

ちゃんと背中には男の子タグも付けてるよ。

奥に映ってるのは、アキジとベイト。
相変わらずチュッチュな2匹・・・。

仲良しおっさんの動画ですが、お時間がありましたらどうぞ^^
※音が出ます。工事の音が入ってしまいました。ご注意ください※


ベイト>なっくんて暖かいね


海側から芝生側へ移動~~~。
この2匹はめちゃくちゃ仲良しなおっさん同士なので、車から公園まではこのキャリーバックに一緒に入ってここまで来ました。

※当然の事なのですが、車の中では別々のハードキャリーで移動してます※

ベイトとアキジのうさんぽショット☆彡

なっくん>ねぇねぇ、遊ぼうよぉ。

仲良しだからいっつもくっついてるのね


帰る前の毛づくろいはちゃんとしないとね。

お外で遊ぶの楽しいね




スポンサーサイト
2009.11.27 Fri
いつも牧草やペレットでお世話になってるORIMITSUさん。
そして、なぜか我が家のベイトはORIMITSUの御子息のヒロシ君(失礼
)と仲がイイ
あまりにもORIMITSUさんのブースに入り浸ってお邪魔ばかりしているものだから、「そんなにORIMITSUが好きなら、大学出たらORIMITSUに就職させてあげるよ
」と言われていた(笑)
ベイトは真に受けて「あと何年後に就職だね!」と喜んでいました。
ヒロシ君、その時は娘をよろしくお願いいたします
(母より)
みなさんもORIMITSUさんのブース前に置かれた牧草山で撮影した事でしょう
本当はショーラビットはショーブースからうさぎを出すことが出来ないのですが、うさぎと暮らす の撮影抽選にアキジが当たった
ので、チェリー君を撮影の為に出すのを許可戴きました。
その時に、ORIMITSUさんの牧草山でパチリッ

なんだかチェリー君、めちゃくちゃ凛々しいね
あんず>あっ!ヒロシ君映ったままだ! ごめんなさい




そして、なぜか我が家のベイトはORIMITSUの御子息のヒロシ君(失礼


あまりにもORIMITSUさんのブースに入り浸ってお邪魔ばかりしているものだから、「そんなにORIMITSUが好きなら、大学出たらORIMITSUに就職させてあげるよ

ベイトは真に受けて「あと何年後に就職だね!」と喜んでいました。
ヒロシ君、その時は娘をよろしくお願いいたします

みなさんもORIMITSUさんのブース前に置かれた牧草山で撮影した事でしょう

本当はショーラビットはショーブースからうさぎを出すことが出来ないのですが、うさぎと暮らす の撮影抽選にアキジが当たった

その時に、ORIMITSUさんの牧草山でパチリッ


なんだかチェリー君、めちゃくちゃ凛々しいね

あんず>あっ!ヒロシ君映ったままだ! ごめんなさい





2009.11.22 Sun
今年のうさフェスでは、ショーの時間の合間にお友達のももたさんのハーネスSHOPRosy Rabbitにお邪魔ばかりしていたあんず(笑)
初出店という事でしたが看板娘2匹の頑張りもあってか、そんな緊張も感じさせずの売りっぷり

今回も可愛いハーネスばっかじゃねーか

右はおなじみのももた家のもっさん
ももたさんは長時間のキャリー生活なので、もっさんの健康状態を考慮して合間を見ては生野菜や無添加の果物ジュースを与えていました。
さすがです
左はRandom Access Memoryのラムちゃん
めちゃくちゃちっちゃくて、お嬢オーラが漂ってます
愛情たっぷりに育ったラムちゃんも、5歳になったそうですが、まだまだ現役です。
全然5歳に見えなかった。

やっぱレディーはいつまでも
若々しく
いなくちゃね。
ももたさん、ラムさん、2日間お疲れさまでした



~次回へ続く~
初出店という事でしたが看板娘2匹の頑張りもあってか、そんな緊張も感じさせずの売りっぷり


今回も可愛いハーネスばっかじゃねーか


右はおなじみのももた家のもっさん

ももたさんは長時間のキャリー生活なので、もっさんの健康状態を考慮して合間を見ては生野菜や無添加の果物ジュースを与えていました。
さすがです

左はRandom Access Memoryのラムちゃん

めちゃくちゃちっちゃくて、お嬢オーラが漂ってます

愛情たっぷりに育ったラムちゃんも、5歳になったそうですが、まだまだ現役です。
全然5歳に見えなかった。

やっぱレディーはいつまでも


ももたさん、ラムさん、2日間お疲れさまでした




~次回へ続く~
2009.11.18 Wed
今年もYBRCラビットショーも無事終わりました
アーティストさんのブースには、お友達のももたさんが制作しているハーネスSHOPのRosy Rabbitやインチョ先生率いる大所帯だった愉快な仲間達百貨店御一行様やNAGIさん&NAOさんのうさぎ'N本舗など、素敵なアーティストさんのお店が出ていました。
迷いすぎて購入できなかった物もあって、かなり凹んでます
もっさ連合関西支部と一緒に行動させていただきました。
関西支部もみんな元気そうでよかった。
1年に数回しか会うチャンスがないからね。
この時間を大切にしたいって思います。
14日のジャージーのジャッジはジェイ E.レイズさん。
チェリー>今年のジャッジも、かぁちゃん好みのイケメンじゃん
左チェリー、右ショコラ。
ショコラ>・・・パパ、ひっくり返されてるよぉぉぉ
ボクもあんな事されちゃうの???

初参加のショコラは今10ヶ月で、パパのチェリーより上位でした。
この子はショータイプの子ではないと思っていましたが、ジャッジの評価は意外でした
今後成長していく上で、どんどんパパのいいところを譲り受けてもらいたいと願ってます。
チェリーは今回エントリー前後で換毛と発情が来てしまって肉付きウール共に良くなく、チェリーは残念ながら仕上がりが今一つでした。
我が家一押しの貴公子なので、チェリーのライン大事にしていきたいと思っています。
親子のケツwww

まだまだ報告はありますが、次回に・・・。




昨年はカグヤが総合二位のRISを戴きましたが、今年はカグヤも引退したので我が家の結果はイマイチでしたが、元気よく参加することに意義があるのですっ
子供達の結果より、素敵なうさぎさんを見れる事やみんなに出会えて交流を持てたことと、日ごろ仲良くしていただいてるうさ友さん達の元気な姿が見れることに毎年感謝しています。
そして、日ごろお世話になってるSHOP様に年末のあいさつ・・・。
アーティストさんのブースには、お友達のももたさんが制作しているハーネスSHOPのRosy Rabbitやインチョ先生率いる大所帯だった愉快な仲間達百貨店御一行様やNAGIさん&NAOさんのうさぎ'N本舗など、素敵なアーティストさんのお店が出ていました。
迷いすぎて購入できなかった物もあって、かなり凹んでます

もっさ連合関西支部と一緒に行動させていただきました。
関西支部もみんな元気そうでよかった。
1年に数回しか会うチャンスがないからね。
この時間を大切にしたいって思います。
14日のジャージーのジャッジはジェイ E.レイズさん。
チェリー>今年のジャッジも、かぁちゃん好みのイケメンじゃん


左チェリー、右ショコラ。
ショコラ>・・・パパ、ひっくり返されてるよぉぉぉ


初参加のショコラは今10ヶ月で、パパのチェリーより上位でした。
この子はショータイプの子ではないと思っていましたが、ジャッジの評価は意外でした

今後成長していく上で、どんどんパパのいいところを譲り受けてもらいたいと願ってます。
チェリーは今回エントリー前後で換毛と発情が来てしまって肉付きウール共に良くなく、チェリーは残念ながら仕上がりが今一つでした。
我が家一押しの貴公子なので、チェリーのライン大事にしていきたいと思っています。
親子のケツwww

まだまだ報告はありますが、次回に・・・。



| Home |